Archive [2014年06月24日 ] 記事一覧
恋愛のモヤモヤ解消!
恋愛すると、相手のちょっとした言動に一喜一憂したり、メールの変身がこないだけで一日中憂鬱な気分になったりと、モヤモヤしてしまうことも多いですよね。つらい過去は経験として学び、自分自身を大切にすることで、相手とより良い関係を気づくきっかけにしましょう。嫉妬への対処法彼が他の女性と話をしているだけで、モヤモヤする・・・前の彼女に嫉妬してしまう・・・その環状を整理するには「それだけ彼の事が好きなんだ」と...
ベッドではどんな会話がベスト?
ひと言でいえば「現実を忘れさせるような会話」がいいでしょう。逆に言えば、現実に引き戻すようなトークはNGです。具体的には「愛してる」「好きだよ」「もうめちゃめちゃにして!」といったような、普段は気恥ずかしくて使わないようなストレートな感情表現を口にしてみましょう。「普段は口にしないセリフ」を口にすることによって、“普段”から脱出でき、より興奮度は高まるものです。いつも苗字や君付けで彼を呼んでいるのな...
「今までの自分」を手放すと、常に鮮度の高い女性でいられる
ずっと変わらないヘアスタイルの女性っていますよね。シルエットやカラーをアレンジすることなく、ずっと同じスタイルを貫く人・・・そうした人は自分が「ベストだ!」と思った時点でストップしてしまっているのです。そうした人は単なる「若作り」であって素敵なオトナには成長出来ません。確かに20代の頃の可愛らしさや美しさは魅力的なものです。しかしそこに固執したところで、本当の20代にはかないっこありません。それよりも...
レンジでチンの調理が太りやすくなる理由
「お手軽クッキング」として、電子レンジは大人気です。みなさんも、会社帰りにコンビニでお弁当を買って、レンジでチンする方は多いのではないでしょうか?でも、手軽な電子レンジには思わぬ落とし穴があります。電子レンジの電磁波が、私たちにとってもっとも重要な栄養素であるたんぱく質の成分を壊してしまうということです。壊れたたんぱく質は、体がきちんと消化、吸収出来ません。だから、腸の内側にたまって太りやすくなっ...
黄が好きな人
脳が冴え渡り、発想力が身につきます。第一印象としては「明るさ」と「無邪気さ」をイメージさせる色ですが、実際には違っていたりします。でも悪い意味ではなく、それは良い意味での違いです。“黄”を身につけていると、言葉や音が脳に伝わることに対して、とても敏感になるのです。間隔も研ぎ澄まされ、ユーモアセンスが磨かれます。精神面は「新しいモノ」が大好きで、それを追い求めるがゆえに、自由すぎる行動をとることもあり...
今ここで変わらなければ、一生かわれません!
自分自身の殻を破ることは、自分自身でしか出来ません。他人に変えてもらおうという甘い考えは、もう捨ててしまいましょう。今ここで自分の殻を破ろうとしない限り、あなたは変わることが出来ません。「明日から・・・」では、一年たっても、十年たっても、今のままなのです。自分を変えるという行為は、不安や恐怖感がともないます。常に自分の心の中で、その恐怖心と変わろうという思いが両天秤のように揺れ動くのです。ですが、...
「はまりやすい人」の共通点
あまり何かに頼りすぎると、生活に支障をきたします。しかし、だからといって世の中の何も興味を示さないというのは、ちょっと問題がありますよね。何にも興味を示さないのは執着心がないということでもあります。もし、買い物にもお酒にも、そしてペットにも興味が無いという人があなたの周りにいたとします。何も興味を持っていないから、話題にも事欠くかもしれないし、そんな人の話が面白いとも思えません。仕事が趣味というの...
ミルクティーやカフェラテ好きはぽっちゃりさんに
日本は「牛乳を飲まないと背が伸びない」という“牛乳神話”がはびこっています。おとなになってからも、女性はミルクティーやカフェラテといった牛乳たっぷりの飲み物が大好きです。こうした牛乳製品の摂り過ぎは確実に太ります。牛乳をコップに入れて飲んだ時、飲み終わった後のグラスが白く濁りませんか?実は、牛乳を飲むと私たちの胃もあれと同じ状態になるのです。つまり、牛乳の残留物が腸にどんどん溜まっていく。蓄積される...
- 2014.06.24
- [女性の悩み:美容 食べて綺麗に!]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
ありのままの自分を見てもらおう
人は誰でも、人から良く見られたい、よく思われたい思うものです。じつは、その「よく見られたい」という感情には2つの種類があります。1つは、自分に仮面をかぶせて偽ることで、よく見られたいと思うこと。そして、もう1つは、素顔のまま、ありのままの自分を良く見られたいと思うことです。しかし、顔が汚れているのに、仮面をかぶって隠してしまっては、いつまでも汚れを落とすことは出来ません。自分を演出してよく見せよう...
男性は、自分だけにむけられる笑顔に弱い
赤ちゃんの世話をしたことがありますか?1時間でも世話をしてみると、どんな大変な作業かわかります。あやしたり、おむつを替えたり、ミルクを与えたり、休むことなく気遣わなければなりません。しかも発熱や風邪など、些細な事でも命の危険にさらされるのです。こうした大変な作業をお母さんがやってのけるのは、なぜでしょうか?それは、赤ちゃんのアタッチメント(愛着行為)があるからです。赤ちゃんは、周囲の特定の人、たい...
最新コメント