Category [あたらしい“恋の形” ] 記事一覧
あとにならないとわからないこと
過ぎ去った時間。その時の思い。自分の行動。そういうものが自分にとってどういう意味を持つかは、あとにならないとわからないものです。それも、ずっとずっとあとにならないと・・・時間が経って振り返った時、過ごしてきた時間の意味、自分の行動が、少しだけ、わかることがあります。だけど、その答えも。さらに時間が経つとまた別の意味をもちます。すべてのこと、すべての時間は、過ぎてみないとわかりません。本当の答え、過...
ふたりで
しあわせは、誰かにしてもらうものではなく、自分で、ふたりで、しあわせになっていくものです。しあわせにしてあげる。しあわせにしてほしい。ときどき、そういう言葉を耳にします。だけど、そういうしあわせより、自分でしあわせになろうとすること、ふたりで一緒にしあわせになっていくこと、そいいう方がいいですよね。どちらか一方が何かをしたり、誰かにまかせてばかりいたら、本当のしあわせはてにはいりません。大事なのは...
おなじ思い
同じ思いを持った人、同じ感覚を持った人、そういう人がそばにいる・・・それだけで、心は、とても強くなります。同じ思いを持っているのは、自分ひとりじゃありません。そんなふうに思いましょう。同じ思いには、いろいろあります。好きなものが一緒。嫌いなものが似ている。やりたいことが近い。同じようなことを考えている。好きな人が、同じ思いを持っていたら、それだけで、勇気が湧いてきます。そして、これからの時間、その...
ふたりだからできること
ひとりでやること。ひとりじゃないとできないこと。そういうことがいくつかあります。だけど、ふたりだからできる。やっていける。そういうこともたくさんあります。ふたりでいると気持ちがくじけない。ふたりだと出来そうに思える。ふたりだと初めてのことでも勇気がもてる。そんなことがあります。ふたりでいることのいいところは、そういうところです。力は、ひとりのときよりふたりのときに強くなります。大きくなります。だか...
最新コメント