Category [心に輝きを! ] 記事一覧
旅に出る、もしくは想像する
旅に出ることは、いちばんの気分転換です。「なんだか、いきづまってきたな」と感じたら、ひょいと、旅にでてみよう。自分の知らない土地で、知らない人たちに囲まれて、過ごしていると、悩んでいたことや、焦っていたことが、小さなことに思えてきます。「世界は広い」とか、「世の中、いろんな人がいるんだなぁ」という、あたりまえのことを思い出します。もちろん、どうしてもすぐに、旅に出られない時もあります。そういう時に...
わかっていくもの
宇宙は、どんどんふくらんでいる。世界は、刻一刻と動いている。人の価値観だって、どんどんかわる。それが、自然の流れです。だから、わかることをこわがったり、わかることは、いけないことだなんて、思わないようにしましょう。嫌いだった人を、好きになったり。面白く無いと思っていた映画が、面白いと感じたり。反対に、いいと思っていた歌が、急にそうでもないと思ったり。大切だと信じ込んでいたことが、本当はどうでもいい...
ゴールじゃなくて通過点
人生のなかにある大きな出来事を「ゴール」だと勘違いしてしまうことがあります。たとえば、受験や就職、結婚といったことです。だけど、そういうことは、ひとつの通過点であって、ゴールなんかではありません。気をつけたいのは、通過点をゴールだと思い込んで、そのあとにつづく日常を見逃してしまうことです。だって、受験の後は学校生活がありますし、就職というのは仕事をすることですし、結婚は暮らしていくことなんですから...
未来への思い
先のことがわからないと、不安になってしまうけれど、わからないからこそ、未来は面白いです。「わたしは、将来、きっと、平凡な人生を送るんだ」って思っていても、未来は、ときどき、思いもしない出来事を、用意してくれたりします。なにげなく、決断したことが、ずっとずっと先のこととつながっていたり、かなわないと思っていたことが、かなったり、出会えないと思っていた人と、出会えたり。いまここで、わからないからこそ、...
最新コメント